甑島のパワースポット 「内川内の滝1」

高岩神社道昨年の11月、一昨年亡くなった関西の叔父の墓参りを目的に、アメリカのボルダーから妹の千和が帰ってきた。彼女が帰ってきたときに、どうしても連れていきたい場所があった。内川内の滝と海岸である。パワースポット探しの締めくくりにするつもりだった。島に帰ってきた翌日、さっそく弟と3人で昼食を済ませて出かけることにした。

高岩神社入り口に車を止めて歩き始める。高岩神社までは約10分、高低差が約50mあるので、コンクリート舗装された細い道はほとんど階段になっている。道の両端にはツバキの大木やタブノキが高く伸びて、途中に小さな渓流が一つある。数年前まで芋畑だったところも草木が生い茂っている。

高岩神社は、内川内地区の唯一の神社で、集落の祭り場所になっている。大正13年頃、瀬々野浦地区の椿山から遷座したらしい。 高岩神社(内川内) 神社の裏は一枚岩になっていて、約150mの高さから臨む景観は滝も海岸も帽子山も臨め、スリルがあって最高のロケーションである。しかし、危険性と神聖な場所ゆえ、立ち入りをあまり好ましく思わない住民もいるので、最近は遠慮するようにしている。

高岩神社を過ぎると、一転舗装は切れ、落ち葉が厚く積もり石ころが点在する細い道となる。傾斜がきついので、森の中を何回も右に左に曲がりながら高度を下げていく。周囲の木々もマテバシイ、タブノキ、ツバキなどの高木からウバメガシ、シャリンバイ、トベラ、ハマヒサカキなどの低木に変わっていく。 内川内滝1

やがて潮騒が聞こえるようになり、次第に音が大きくなり正面に帽子山の岩肌が、右手に海岸が見える場所に出る。 海岸と反対方向に谷に沿って灌木の間を進んでいくと、いきなり目の前に小さな滝が出現する。正面の渓谷の奥には2段になって落ちる滝が望める。 小さな滝が落ちる所は池のようになっているので、右に回り込んで飛び石を利用して川を渡る。渓流に沿って滝に吸い寄せられるように、流れを左に越えたり右に越えたり、2~3mの岩場を登ったりしながら奥へ奥へと進んでいく。

内川内滝3帽子山側の岩が造った小さな高台に登ると、それぞれ約25mの高さから2段になって落ちる滝と正面から向き合える。先に進んで振り向くと、二人はじっと見上げたまま足を止めている。やがてカメラを取り出し何度もシャッターを押していた。妹の千和は「強いパワーを感じる」と言っていた。

背後には、肌を露わにした150mはあろうかという険しい岩山が迫っている。周りの地層は約8,000万年前の姫浦層群からなっているが、地下深くから押し上がってきたマグマ熱の影響で硬く変質(ホルンフェルス)している。

ここで満足げな二人を促し、更に奥に進む・・・・kan

(続きは次回で)

アクセス

■バスで長浜港から内川内まで 約20分(料金100円)
■バスで瀬々野浦から内川内まで 約22分(料金100円)
■内川内集落から滝まで徒歩で約1時間

■バスの路線及び発車時刻
・南国交通:長浜・瀬々野浦線

長浜港から内川内へ 内川内から長浜港へ 瀬々野浦から内川内へ 内川内から瀬々野浦へ
 長浜港発  内川内着  内川内発  長浜港着 瀬々野浦発 内川内着 内川内発 瀬々野浦着
 7時30分  7時50分  9時42分 10時02分 6時45分 7時07分 7時50分 8時12分
 10時35分  10時55分  13時32分 13時52分 9時20分 9時42分 10時55分 11時17分
14時25分  14時45分 15時42分  16時02分 13時10分 13時32分 14時45分 15時07分
16時25分 16時45分 17時35分 17時52分 15時20分 15時42分 16時45分 17時07分

※上記時刻表は2014年4月の時刻表です。お越し頂く場合、薩摩川内市のりもの情報にてご確認ください。

場所

内川内地区の住所は下甑町瀬々野浦となります。

詳しい案内が欲しい方は、下記にてお問合せください。

■担当は東完治(ひがしかんじ)となります。メールにて返信させて頂きます。